地域創生×エンタメ

地方創生 地域発信型野外フェス「ONE+NATION misuc circus〜RE PRIDE〜」田村市

福島県田村市は、大自然の宝庫・水が美味しくその水で育てられた野菜・お米。田村市で開催される灯籠流しは川のねぶた祭りと言われるほど迫力があるお祭り。しかし、震災後、若者は減少傾向、市内在住の若者達にも楽しみが少ない。若者の熱気がない、熱くなる機会がない、田村は好きだが自信はない、自分の育った「田村」を自慢したいが…そんな地域の若者や子供に夢・希望・誇りに繋がることを目的「RE PRIDE」を開催させていただきました。

福島県【田村市】って?
One+nation music circus-re pride-の開催が決定した、福島県田村市。
東京から新幹線と電車を使って約2時間。気軽に訪れることができる、いわゆる「田舎」です。
住む人は皆、口を揃えて「なんにもない」と言います。
いや、そんなことはないです。
今回、One nation music circus -re pride-のトップ画像にも使われている、巨大な石。巨大な石の正体は…【KAMEISHI】?!何か生き物に似ている…そう、正解は「亀石(かめいし)」!!
田村市都路町にある巨石は、亀のような形をした地元でも有名な観光資源です。震災があった時にも転げ落ちることなく、この状態で佇んでいたというから驚き。他にも片曽根山(かたそねやま)あぶくま鍾乳洞やムシムシランドなど見所満載のここ福島県田村市。

嘘のように青空が広がったフェス日和に恵まれました。最高です。朝から多くのスタッフが集まり最終確認や準備に大慌てです。ここに来るまでの道のりは多くの地域の方々の尽力のお掛けです。アソビシステムさんには、ステージに上がるダンサーのレッスンでアソビシステムさんのアーティストがなんども訪問していただけたり、山猿さんも地元福島ということもあり応援でこの町を訪れてくれたいしましたね。楽屋の管理から、アーティスト送迎、運営周り出来ることは出来るだけ地域の方と共に
協力して行ってきました。

昼食は、地元のおは様たちが自慢手料理振る舞い、大皿に何十種類もの料理を準備。
田舎料理のブッフェとでもいうのでしょうか?アーティストは思い思いに気になる料理に舌打ちでしたね。

今年、初開催となった「ONE+NATION misuc circus in TAMURA」事故もなく無事に終えることができました協力いただきました地域市民の方、参加してくれたアーティストの皆さん、
そしてイベント成功へ導いてくれた多くの関係者の方々で成し得たこの日。
本当に感謝と共にありがとうございます。
引き続き次回に向けて動きます。
本当にありがとうございました。

開催会場

田村市運動公園 田村市陸上競技場

出演者アーティスト

山猿・若旦那・Ms.OOJA・三戸なつめ・SOLIDEMO・TEMPURA KIDZ・まこみな・
ACROBAT ATHLETE・新しい学校のリーダーズ鬼五郎・幡五郎太鼓

共催

田村市

後援

福島民友新聞社・福島中央テレビ・ふくしまFM・福島民報社・田村市教育委員会・

協力

キョードー東北・石川屋・桑原コンクリート工業・田村産業・泉建設

協賛

ダスキンレントオール

特別協賛

株式会社エスポアール / ゼビオコーポレート株式会社 / 株式会社デンソー福島

「ONE+NATION misuc circus in TAMURA〜RE PRIDE〜」2017.9.9(土)
http://onenationmc.jp/tamura/

関連記事

  1. 地域創生×エンタメ

    地方創生 地域発信型野外音楽フェス「ONE+NATION misuc circus in 都城」

    都城公演も後半には雨もすっかりあがり無事に終演を迎えその喜びとともに楽…

  2. 地域創生×エンタメ

    地方創生 地域発信型野外音楽フェス 鹿児島県出水市

    鹿児島県北西部に位置する人口約5万人の町。日本一のツルの渡来地をはじめ…

  3. 地域創生×エンタメ

    地方創生 地域発信型野外フェス「ONE+NATION misuc circus〜青空ミュージアム〜」…

    山梨県山中湖富士五湖のひとつ富士五湖の中で最大の面積を持つ神聖な場所。…

  4. 地域創生×エンタメ

    地方創生 地域発信型野外音楽フェス「ONE+NATION misuc circus in IZUMI…

    多くの人の力でどうにか開催を迎えそして、多くの方々の笑顔に包まれる中で…

  5. 地域創生×エンタメ

    地方創生  第2弾 地域発信型野外音楽フェス「ONE+NATION misuc circus in …

    天守の最古とも呼ばれる「天守の里」国宝犬山城の地において音楽と地域文化…

  6. 地域創生×エンタメ

    地域創生×音楽創生 始動「ONE+NATION」

    すべてはここからはじまった。今年3月。『Startup Weeke…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. もとひろの独り言

    東京タワーの夜景学ぶ
  2. Project

    音楽シーン特化した専門オンラインセミナーMUSIC BUSINESS ACADE…
  3. 地域創生×エンタメ

    地方創生  第2弾 地域発信型野外音楽フェス「ONE+NATION misuc …
  4. Information

    Re-riseNews(リライズニュース)インタビュー掲載
  5. 地域創生×エンタメ

    地方創生 地域発信型野外フェス「ONE+NATION misuc circus〜…
PAGE TOP