一昨年、ちょっと下見で熱海に行った時驚きでした。
平日だったのですが駅周辺の賑わい、人・人・人
いつからこんなに盛り上がっているのだろうか?と
しかも若い女子が多かったのが印象的でしたね。
温泉やパワースポットなど観光にも恵まれているということで
小旅行的な感じで気軽に来れるのでしょうか?
駅を出て坂を下り商店街へ
その風景にもびっくり‼︎
駅前のあの賑やかさと裏腹とうが真逆。。。
閑散とした商店街が、、、
「なぜ」
坂の多いこの街。
観光名所など散策はするものの
なかなか下まで降りてきてくれないという。
下に降りていけば海があり、景色も最高。
マリーナもあって大型のクルーザーも停泊出来る。
初島へ行くフェリーもここから。。。
で、下見に行った場所から街を振り返って眺めてみた時に
ふと思った「日本のエーゲ海」になるかもと。
地域全体の施設を全部白に塗ったら面白いかなと。
以前、どこかの町が映画などの撮影で使用された時
映画の演出で全ての家屋がその映画のために塗り代えられたという
話を聞いたことがあった。もちろん現状復帰が約束で。
でも、結果は現状復帰はしないでそのままの状態。。。
そして、その風景がひとつの観光の名所になったという。
そんなことは出来ないですが。。。
この記事へのコメントはありません。